新NISAは稼げる?投資初心者の運用結果を大公開!

証券

※本ページはプロモーションが含まれています

新NISAって最近話題だけど、始めた方がいいのかな?

投資もやったことないからよくわからない、、

Jun
Jun

新NISAは絶対に活用すべき制度です!

私の実際の実績も踏まえながらメリットを解説しますね(^ ^)

jun|FIRE目指す20代サラリーマンのアバター

◼️この記事を書いた人◼️
Jun|FIRE目指す20代サラリーマン
大手通信会社勤務、ファイナンシャルプランナー、副業収入で株式投資運用中

趣味はサウナ、ネトフリ

2024年1月から新NISAの制度が解禁され、株式市場も賑わいをみせています。日本の株式市場の代表的な株価指数である日経平均株価は年初から大幅に上昇しています。

私も1月からNISA枠を使って投資を始めましたが、すでに+40万円ほどの利益が出ています!

SBI証券での私の投資状況

新NISAを活用した投資は早く始めるほどメリットのある仕組みになっています。早期に始めることで、将来にわたって安定した資産を築くことができます。

今回は投資初心者の方向けに、メリットやデメリットも交えながら紹介したいと思います!

◼️新NISAを始めるのにおすすめの証券会社4選!!◼️
※口座数は2024年1月末時点です

お勧めの証券会社を紹介します!

証券会社ごとにメリットや貯まるポイントも違うので、皆さんの生活に合った証券会社を選ぶことをお勧めします!

1位:SBI証券

口座数1196万口座
お勧めポイント売買手数料0円!
株の取引でTポイントが貯まる!
商品も、どの証券会社よりも一番豊富です

2位:楽天証券

口座数1048万口座
お勧めポイント楽天経済圏の方にお勧め!
株の取引で楽天ポイントが貯まる!売買手数料も無料

3位:マネックス証券

口座数256万口座
お勧めポイントドコモユーザーにお勧め!
新規口座開設ユーザーに、dポイント最大4,000ポイント付与キャンペーン実施中!

4位:auカブコム証券

口座数166万口座
お勧めポイントauユーザーにお勧め!
株取引でPontaポイントが貯まる!
期間限定で、16,000ポイント付与キャンペーン実施中!

新NISAの概要

https://toushin-plaza.jp/column/new-nisa/より引用

新NISA(少額投資非課税制度)は、特定の金融商品への投資を非課税で行うことができる日本の制度です。

この制度を利用することで、投資から得られる利益に対して税金がかからないため、効率的に資産を増やすことが可能になります。特に長期的な投資戦略に適しており、若いうちから積極的に活用することで、将来的な資産形成に大きな利点をもたらします。

また2024年からは、投資可能期間の恒久化、年間の投資可能枠の拡大のように、拡充された新NISA制度を活用して、非課税投資ができるようになりました。新NISAはつみたて投資枠・成長投資枠の利用枠から成り立っていて併用が可能です。

新NISAを始めるメリット

新NISAの最大のメリットは、投資利益が非課税になる点です。通常の株式投資では運用して出た利益に対して、約20%の税金を取られます。

新NISAの場合非課税で保有できる期限がなくなったため、何年経っても運用益に税金がかかりません。運用益が大きくなるほど、この約20%の税金が掛からないインパクトは大きくなります。

また年間の投資限度額が設定されているため、無理なく計画的に投資を行うことができるのも大きなメリットです。

金融庁|資産運用シミュレーション

上記は月1万円を想定利回り5%で30年間運用した場合のシミュレーションです。

毎月1万円を投資していくだけでも、30年後には元本の倍以上の額になる想定になります。なので、毎月少額からでも積立投資をしていくことをお勧めします。

新NISAのデメリットはある?

新NISAはメリットが大きい制度だとは思いますが、一方でデメリットもあると思います。デメリットもしっかりと理解した上で始めることをお勧めします。

自分で判断する場面が増える

新NISAでは選べる投資商品が増え、投資期間が無期限になります。これにより、自分でどの商品に投資するか、いつ売るかを決める必要があります。

初心者にとってはこれが難しい場合があり、間違った判断をしてしまうリスクがあります

短期売買の誘発

投資枠が大きくなり、非課税で売買できる回数に制限がなくなるため、短期間で売買を繰り返す行動が増える可能性があります。

短期的に利益が出ることもあるので、その時点で利確をしてしまったり、短期で下がっていた場合にすぐに売却して損をしてしまったりという事にも繋がりかねません。

新NISAでの投資はあくまで長期の投資と考えてやるといいでしょう。

新NISAお勧めの銘柄

新NISAを始めた方がいいとはわかったけど、実際に何を買ったらいいの?

Jun
Jun

私が実際に購入している銘柄中心に紹介しますね!

つみたて枠、成長枠それぞれあるのでご参考にしてみてください(^ ^)

つみたて投資枠

つみたて投資枠は年間で120万投資ができます。この枠では投資信託を積み立てていく事になります。

銘柄名運用方針
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド米国の代表的な株価指数であるS&P500指数に連動する投資成果を目指す
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)日本を含む先進国ならびに新興国の株式に投資

基本的にS&P500か全世界株式(オールカントリー)を積み立てていくことをお勧めします。

成長投資枠

成長投資枠は年間で240万まで投資が可能です。この枠では投資信託以外に、個別の銘柄にも投資することができます。

私は以下銘柄を保有しており、配当金がもらえるような銘柄を購入しています。新NISAでは配当にも税金がかからないため、非常にメリットがあると思います。

銘柄名価格配当利回り
NTT183.2 円2.72%
ENEOS651.3 円3.37%
九州FG915.5 円1.96%
三菱UFJ1,442.0 円2.84%
ソフトバンク1,967.5 円4.37%
東京海上4,461.0 円2.71%
2024/2/18時点

◼️新NISAを始めるのにおすすめの証券会社4選!!◼️
※口座数は2024年1月末時点です

お勧めの証券会社を紹介します!

証券会社ごとにメリットや貯まるポイントも違うので、皆さんの生活に合った証券会社を選ぶことをお勧めします!

1位:SBI証券

口座数1196万口座
お勧めポイント売買手数料0円!
株の取引でTポイントが貯まる!
商品も、どの証券会社よりも一番豊富です

2位:楽天証券

口座数1048万口座
お勧めポイント楽天経済圏の方にお勧め!
株の取引で楽天ポイントが貯まる!売買手数料も無料

3位:マネックス証券

口座数256万口座
お勧めポイントドコモユーザーにお勧め!
新規口座開設ユーザーに、dポイント最大4,000ポイント付与キャンペーン実施中!

4位:auカブコム証券

口座数166万口座
お勧めポイントauユーザーにお勧め!
株取引でPontaポイントが貯まる!
期間限定で、16,000ポイント付与キャンペーン実施中!

まとめ

・2024年1月より始まった新NISAの制度では、投資可能期間の恒久化、年間の投資可能枠等制度が強化された

・投資によって得た利益や配当金に課税がされない等メリットの大きな制度ではあるが、一方で初心者には難しく、デメリットもあるのも事実

・つみたて投資枠ではS&P500かオールカントリー、成長投資枠では高配当な個別銘柄をお勧めする

初めての投資は不安や疑問が多いかもしれませんが、小さなステップから始めて徐々に経験を積むことが大切です。

まずは毎月1万円から投資をしていくことから始め、徐々に投資していくことに慣れていくことが大事です。

最終的に投資を行う際には、自己の責任で慎重な判断をすることが求められますので、ネットの情報だけでは不安な方は、専門家のアドバイスを受けることも検討しましょう。

コメント